› まめちゃんのつぶやき › 2015年01月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年01月30日

1/31(土)まめちゃんです!(^^)!

中学時代の先輩♀と久しぶりにお話が出来ましたスマイル
すっかり忘れていたのですが、まめは先輩のために骨付き鳥を焼いてあげたことがあるらしいニコニコ

今日もご予約の骨付き鳥を焼きました。
あの頃、こんな日が訪れるとは考えもしてなかっただろうけど
骨付き鳥歴〇〇年になりましたオドロキ

1/31(土)のおかずセットのメインは「油淋鶏とお魚シュウマイ」ですレストラン
「春雨サラダ」
「豚とん拍子に勝」
「ハム玉コロッケ」
「玉ひも」
「鮗のテッパイ風」
「雑魚の三杯酢」
「13穀米」
などなど他

香川県の500円記念硬貨は在庫切れになりました。
来週は別の県の記念硬貨をご用意しますね。

今日、郵便局に行ったら地方自治法施行60周年記念で香川県の記念切手が販売されていました
(昨年から販売されていたらしいのですが汗
80円切手が5枚、平賀源内さんやオリーブのデザインも入ってます。
記念硬貨と一緒に置いておくつもりで切手シート1枚ゲットぉ~メロメロ

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877  

Posted by まめちゃん at 22:21Comments(0)まめちゃん

2015年01月29日

1/30(金)まめちゃんです!(^^)!

今日も寒かったですね。
お魚屋さんに鮗が並んでいました。
これからどんどん脂がのって美味しくなるお魚です。

1/30(金)のおかずセットのメインは「トリムネ肉の串揚げ」ですレストラン
「ポテトサラダ」
「鮗の酢味噌和え」
「ズイキ」
「まめちゃんカレー」
「お魚シュウマイ」
「めのりの佃煮」
などなど他

明日はもっと寒くなりそうです。
お気をつけてお過ごしください。

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877  

Posted by まめちゃん at 21:58Comments(0)まめちゃん

2015年01月28日

1/29(木)まめちゃんです!(^^)!

今夜7時半頃、「雨が降り始めたな」と思っていたら・・・さっき空を見上げたら
美しい星空ですピカピカ
とっても寒いけど、冬の夜空は美しいですスマイル

1/29(木)のおかずセットのメインは「豚肉のカラフル炒め」ですレストラン
「マカロニサラダ」
「異文化交流が美味しい!?ポテチク」
「ぜんまい」
「ひじき」
「高野豆腐ととり挽肉団子の卵とじ」
「塩麹に漬けたハマチの包み焼」
「チキンハム」
「天ぷら(さつま揚げ)」
などなど他

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877  

Posted by まめちゃん at 21:58Comments(0)まめちゃん

2015年01月27日

1/28(水)まめちゃんです!(^^)!

今日は暖かったです。
でも明日から冷え込むそう・・・風邪ひかないでねスマイル

1/28のおかずセットのメインは「母さんの思い出、ハンバーグ」ですレストラン
意外と人気なのが「めのりの佃煮」
「ポテトサラダ」
「チキンハム」
「具だくさんのおから」
「ハム玉コロッケ」
「ひよこ豆の甘煮」
「まめちゃんカレー」
「きのこの当座煮」
など他

麹をきらしてしまったので、「麹なっとう」をお休みしていましたが
ようやく麹を仕入れました。
来週には「麹なっとう」」が店頭に並びます。
お待たせして申し訳ございませんでした。


定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877  

Posted by まめちゃん at 22:09Comments(0)まめちゃん

2015年01月26日

1/27(火)まめちゃんです!(^^)!

近くのスーパーへお買い物にダッシュ
レジを終えたところで、次のお客さまとレジスタッフの会話が聞こえてきました。
「雨の中、いらしてくださったんですね。有難うございます。スマイル
常連のお客さまなのでしょう。
心こもったレジスタッフの一言に嬉しそうでした。

次はコンビニに寄ってダッシュ
ここでもスタッフと近くの大学生の温かな会話がスマイル

「お買い物に行っても誰とも話すことがないフッン」と
聞くことがしばしばありますが、そうばかりとは限らないようです。
まめもお客さまが和めるように接することができるようになりたいですスマイル

明日のおかずセットのメインは「肉じゃがコロッケ」
「マカロニサラダ」
「ひよこ豆の甘煮」
「チキンハム」
「ゴボウとコンニャクと豚肉の炒め煮」
「鶏レバーの竜田揚げ」
「天ぷら(さつま揚げ)」
「レモンの入ったピクルス」
「肉団子」
「切り干し大根」
などなど他

いつもご用意してある自治体500円記念コインうえ
現在は香川県です・・・金比羅さんからのぞむ讃岐富士木
あまり在庫はございません。
500円のお釣りの際には声をおかけしますので、
ご興味がおありでしたらお早めにピース

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877  

Posted by まめちゃん at 20:08Comments(0)まめちゃん

2015年01月23日

1/24(土)まめちゃんです!(^^)!

1/24(土)のおかずセットのメインは「肉団子とポテチク」ですレストラン
「チキンハム」
「お魚しゅうまい」
「芋イモサラダ」
「肉じゃがコロッケ」
「ズイキのたいたん」
「ゴボウと豚肉の炒め煮」
「とりのバリバリ」
などなど他
ですニコニコ

心配なことが多い年の初めとなりました。
どうか良い方向にことが進みますように

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877  

Posted by まめちゃん at 21:40Comments(0)まめちゃん

2015年01月22日

1/23(金)まめちゃんです!(^^)!

外で風が吹く音が聞こえますスマイル
寒いですねオドロキ
筋肉が縮こまりがちなこの季節、肩甲骨を動かす運動やストレッチがいいそうです。
まめも続けていますが、体が温まっていい感じですハート

1/23(金)おかずセットのメインは「塩麹に漬けたハマチの包み焼」ですレストラン
「春雨サラダ」
「チキンハム」
「肉じゃが」
「春菊の胡麻和え」
「お魚シュウマイ」
「ハムムネカツ」
などなど他

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877  

Posted by まめちゃん at 21:41Comments(0)まめちゃん

2015年01月21日

1/22(木)まめちゃんです!(^^)!

年が明けて早くも三週間過ぎました。
まだお会いできていなかったお客様のお顔を拝見できると
ホッとしますニコニコ

1/22(木)おかずセットのメインは「母さんの思い出 ハンバーグ」レストラがンです。
「具だくさんのおから」
「切り干し大根」
「ハムムネカツ」
「マカロニサラダ」
「塩麹に漬けたゲタの風干し」
「天ぷら(さつま揚げ)」
「十三穀米」
などなど他

小さなお子様をお連れのお客様が増えた気がします。
子供たちは目線が低いので、ショーケースの小物をドンドン見つけ出してくれます。
可愛いハート

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877  

Posted by まめちゃん at 21:55Comments(0)まめちゃん

2015年01月20日

1/21(水)まめちゃんです!(^^)!

お店でラジオを聴いているといろんな情報が耳に入ってきますチョキ
「おきゅ膏」もそのうちの一つスマイル
貼り薬なのですが・・・肩こり・腰痛などなどに効きますピカピカ
最近、腱鞘炎気味なので、ちょっと貼ってみようと思います。
腱鞘炎にも効きますようにメロメロ

1/21(水)のおかずセットのメインは「串カツ」ですレストラン
「春雨サラダ」
「チキンハム」
「豚とん拍子に勝」
「塩麹に漬けたゲタの風干し」
「コンニャクのキンピラ」
「茎わかめ」
などなど他

明日からお天気が悪くなりそうです雨
風邪ひきには気を付けましょうね。


定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877  

Posted by まめちゃん at 21:48Comments(0)まめちゃん

2015年01月19日

1/20(火)まめちゃんです!(^^)!

念願だったお蕎麦屋さんに日曜日にようやく行けましたニコニコ
六条にある「うえはら」さんというお蕎麦屋さんです。
金・土・日曜日の2時半までの営業です。
本当に・本当に・本当に素敵な佇まいのお店と10割の美味しいお蕎麦に感激ハート
そしてご主人と奥様の優しさに感激しながらのひと時でした。
人に優しくされると誰かに優しくしたくなる・・・昔からある素敵なリレーですピカピカ

さて1/20(火)のおかずセットのメインは「鶏のから揚げネギソースかけ(油淋鶏)」ですレストラン
「具だくさんのポテトサラダ」
「ひよこ豆の甘煮」
「フラットパン」
「キノコの当座煮」
「豚とん拍子に勝」
「ひじきのたいたん」
「大根と揚げのたいたん」
「十三穀米」
「塩麹に漬けたゲタの風干し」
などなど他

世の中にはいろんな人がいらっしゃるんだと改めて思う今日この頃スマイル
多くの出会いからいろいろお勉強させてもらって
リレーが繋げられる惣菜やにならなくてはガッツ

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877  

Posted by まめちゃん at 21:17Comments(0)まめちゃん

2015年01月16日

1/17(土)まめちゃんです!(^^)!

アルゼンチン産ひまわり非加熱蜂蜜入荷しました。

非加熱蜂蜜とは採取後、すぐにフィルターを通して蜜蝋などを取り除いた
一切加熱していない蜂蜜です。
蜂蜜の成分・味がそのまま味わえます。
農薬散布されていない牧草地で育てられた健康な蜂が
一生懸命集めた蜂蜜は美味しいです。
まめが自信をもってお勧めしますメロメロ

1/17(土)のおかずセットのメインは「肉じゃがコロッケ」もしくは「煮込みハンバーグ」ですレストラン
「十三穀米」
「ポテトサラダ」
「鶏レバーの竜田揚げ」
「筑前煮」
「メノリ」
「塩麹で漬けたお魚の風干し」
などなど他

まめちゃんで販売している蜂蜜は
アルゼンチン在住の日本人養蜂家が丹精込めて
作ったものです。
まめちゃんの店頭で味見もできます。
スタッフにお気軽にお尋ねくださいませハート
香り良し、味良しイコール笑顔よしニコニコ

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877  

Posted by まめちゃん at 21:54Comments(0)まめちゃん

2015年01月15日

1/16(金)まめちゃんです!(^^)!

今日の雨は冷たかったですね雨
まめは、「冷たい雨・・・」と言うと石川セリさんの歌をつい口ずさんでしまいます・・・
「外は冷たい雨が降る 私 雨はきらい ひとりでいるのが とてもいたたまれなくなるから・・・」
でもね、決して人前では歌えません。
まめは音痴なんですガーン

1/16(金)のおかずセットのメインは「肉団子」です。
「マカロニサラダ」
「お魚シュウマイ」
「チキンハム」
「カボチャのたいたん」
「ズイキのたいたん」
「肉じゃがコロッケ」
「レモンの入ったピクルス」
などなど他

まめが子供の頃の話です。
まめの母が教会の前を通りかかったら、中から
綺麗な歌声が聞こえてきたそうです。
だけど凄く音痴でオドロキ
教会の入り口から覗いたら、母は驚愕オドロキ
まめが聖歌の練習をしていたそうですガーン
あまりの音痴に心配した母は、自らまめに特訓を試みましたが・・・
その成果は未だ表れていません。
聖歌なのに成果なしワーイ

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877  

Posted by まめちゃん at 21:28Comments(0)まめちゃん

2015年01月14日

1/15(木)まめちゃんです!(^^)!

今年は例年より早くからメジロが渡ってきているようです。
目の周りが白くて、鶯色の可愛いメジロは春の訪れを知らせてくれる渡り鳥です。

1/15(木)のおかずセットのメインは「トリムネカツのレモン添え」レストラン
「豚とん拍子に勝」
「お魚シュウマイ」
「肉じゃが」
「ひじき」
「十三穀米」
「チキンハム」・・・出来上がりは夕方になります。
「春雨サラダ」
などなど他

まめちゃんのお店の前では「せきれい」がよく歩いていますニコニコ
チョコチョコと歩く姿は可愛いハート
小鳥なのに飛んでいる姿より歩いている姿をよく見かけるのは・・・不思議な気がしますニコニコ

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877  

Posted by まめちゃん at 21:49Comments(0)まめちゃん

2015年01月14日

1/15(木)まめちゃんです!(^^)!

今年は例年より早くからメジロが渡ってきているようです。
目の周りが白くて、鶯色の可愛いメジロは春の訪れを知らせてくれる渡り鳥です。

1/15(木)のおかずセットのメインは「トリムネカツのレモン添え」レストラン
「豚とん拍子に勝」
「お魚シュウマイ」
「肉じゃが」
「ひじき」
「十三穀米」
「チキンハム」・・・出来上がりは夕方になります。
「春雨サラダ」
などなど他

まめちゃんのお店の前では「せきれい」がよく歩いていますニコニコ
チョコチョコと歩く姿は可愛いハート
小鳥なのに飛んでいる姿より歩いている姿をよく見かけるのは・・・不思議な気がしますニコニコ

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877  

Posted by まめちゃん at 21:49Comments(0)まめちゃん

2015年01月13日

1/14(水)まめちゃんです!(^^)!

思い出しては肩甲骨を動かす運動をやってみています。
結構、いい感じハート
続けてみようと思います。

さて明日1/14(水)のおかずセットのメインは「塩麹ブリの包み焼とポテチク」レストラン
「チキンハム」
「茎わかめの佃煮」
「切り干し大根」
「マカロニサラダ」
「炊き込みご飯」
「ハム玉コロッケ」
「豚とん拍子に勝」
などなど他

風邪やインフルエンザが流行っています。
どうか体調に気を付けてくださいね。
元気が一番だよニコニコ

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877  

Posted by まめちゃん at 21:49Comments(0)まめちゃん

2015年01月13日

1/14(水)まめちゃんです!(^^)!

思い出しては肩甲骨を動かす運動をやってみています。
結構、いい感じハート
続けてみようと思います。

さて明日1/14(水)のおかずセットのメインは「塩麹ブリの包み焼とポテチク」レストラン
「チキンハム」
「茎わかめの佃煮」
「切り干し大根」
「マカロニサラダ」
「炊き込みご飯」
「ハム玉コロッケ」
「豚とん拍子に勝」
などなど他

風邪やインフルエンザが流行っています。
どうか体調に気を付けてくださいね。
元気が一番だよニコニコ

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877  

Posted by まめちゃん at 21:49Comments(0)まめちゃん

2015年01月12日

1/13(火)まめです!(^^)!

今週末はよく寝ましたウトウト
休み明けで疲れが出たと言うのは変な話ですが、よく寝れましたウトウト
昨日は地元の神社の「お日待ち」でした。
「あぁ~、日本人でヨカッタハート」と思える行事です。

1/13(火)のおかずセットのメインは母さんの思い出「ハンバーグ」レストラン
「十三穀米」
「具だくさんのおから」
「コンニャクの田楽」
「鶏レバーの竜田揚げ」
「とら豆の甘煮」
「高野豆腐ととり団子の卵とじ」
「まめちゃんカレー」
「ポテトサラダ」
などなど他

敏感肌の店主オドロキ、乾燥肌に悩んでいましたが、
米ぬかで出来た石鹸や化粧水を使って肌荒れが解消してきたようです。
お米のパワーは凄いのだメロメロ
まめちゃんの店頭ではスキンクリームを販売しています。
手荒れに悩むまめの救世主ですニコニコ

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877  

Posted by まめちゃん at 20:53Comments(0)まめちゃん

2015年01月12日

1/13(火)まめです!(^^)!

今週末はよく寝ましたウトウト
休み明けで疲れが出たと言うのは変な話ですが、よく寝れましたウトウト
昨日は地元の神社の「お日待ち」でした。
「あぁ~、日本人でヨカッタハート」と思える行事です。

1/13(火)のおかずセットのメインは母さんの思い出「ハンバーグ」レストラン
「十三穀米」
「具だくさんのおから」
「コンニャクの田楽」
「鶏レバーの竜田揚げ」
「とら豆の甘煮」
「高野豆腐ととり団子の卵とじ」
「まめちゃんカレー」
「ポテトサラダ」
などなど他

敏感肌の店主オドロキ、乾燥肌に悩んでいましたが、
米ぬかで出来た石鹸や化粧水を使って肌荒れが解消してきたようです。
お米のパワーは凄いのだメロメロ
まめちゃんの店頭ではスキンクリームを販売しています。
手荒れに悩むまめの救世主ですニコニコ

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877  

Posted by まめちゃん at 20:53Comments(0)まめちゃん

2015年01月09日

1/10(土)まめちゃんです!(^^)!

毎日寒いですねスマイル
ついつい背中が丸くなりがちなので、気が付けば背筋を伸ばすようにしています。
チョッポシずつでも、やらないよりはマシスマイル
毎日の積み重ね・・・元気が一番です。

1/10(土)のおかずセットのメインは「肉団子とピーナッツカボチャのフライ」レストラン
「十三穀米」
「ポテトサラダ」
「おさかな焼売」
「コンニャクの白和え」
「カボチャのたいたん」
「もやしの中華風胡麻和え」
「牡蠣ご飯」
「ハム玉コロッケ」
などなど他

今週末は成人式が行われるのですね。
まめは・・・今年で何度目の成人式でしょうかオドロキ

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877  

Posted by まめちゃん at 20:53Comments(0)まめちゃん

2015年01月08日

1/9(金)まめちゃんです!(^^)!

今日は1/8で・・・「一か八か」の日だったそうですスマイル
・・・というわけではないのですが、以前から作ってみたかったポルトガル料理を作ってみましたレストラン
家族の反応は・・・「美味しいけど・・・見た目がガーン
ふっタラーッ、料理はメンドイのですフッン

1/9のおかずセットのメインは「照り焼きチキン」ですレストラン
「マカロニサラダ」
「鶏レバーの竜田揚げ」
「小っちゃい豚とん拍子に勝」
「茎わかめ」
「紅白の切干大根」
「ひよこ豆の甘煮」
「チキンハム」・・・出来上がりは夕方になります。
などなど他

昨日、サンラボさんが取材に来てくれました。
まめちゃんを紹介してくれるそうです。
うふっニコニコ
頑張んなきゃピカピカ

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877

  

Posted by まめちゃん at 22:53Comments(0)まめちゃん