› まめちゃんのつぶやき › 2014年09月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年09月30日

明日はハンバーグ

今晩は、まめですスマイル

明日はお客様のリクエストで
おかずセットのメインは「ハンバーグレストラン

子供の頃から大好きだったハンバーグは大人になっても好物の一つハート・・・これはお母さんにハンバーグを作ってもらっていた子ども側の意見陸上

反対に子供たちにハンバーグを作ってあげていたお母さんにとって、
ハンバーグは「子供たちが小さかった頃の思い出」ピカピカ
リクエストしてくださったお客様とお話ししていて思いました。

なんだかハンバーグを通して、まめもお母さんの記憶を垣間見たようでした。
そんなお客様がハンバーグをまめにリクエストしてくださったのは、
惣菜や冥利に尽きるというか・・・嬉しいですスマイル

では、明日は
久しぶりに「とら豆の甘煮」
「鯵の南蛮漬け」
「いんげんの胡麻和え」
「里芋のたいたん」
「天ぷら」・・・今日は形が悪かったので、明日はもう少し上手に成型できるように頑張りますアップ
「春雨サラダ」
「ハム玉コロッケ」
などなど

明日から10月です。
今年も残すところ3か月オドロキ
光陰矢のごとし
元気に笑顔でエイエイオーニコニコ

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)


  

Posted by まめちゃん at 22:15Comments(0)まめちゃん

2014年09月29日

明日の献立です!(^^)!

明日のおかずセットのメインは「魚のフライさかな、タルタルソース添え」
タルタルソースは子供の頃からのまめの好物ハート
母のお得意の「アジのムニエル、タルタルソースかけ」は私たち兄弟の大好物でした。

「ひよこ豆の甘煮」・・・お豆の姿がヒヨコに似てて、可愛いのです。
「トンとん拍子にカツ」・・・塩麹で漬けた豚肉のカツです。
「カボチャの煮つけ」・・・白醤油を利かせているので見た目にも美味しそうピカピカ
「麹なっとう」・・・納豆が好きな人も嫌いな人も一度はお試しあれ。麹と納豆の相乗効果はお腹にも嬉しい一品おにぎり
「鳥レバーの竜田揚げ」
「十三穀米」・・・アッという間になくなっちゃうこともあります。
「天ぷら」・・・香川県では天ぷらだけど、他所ではさつま揚げ。なんで香川県では天ぷらなのかしら?

などなど他にも登場する献立ありメロメロ

9/27のおかずセット
ちなみに写真は先週の土曜日のおかずセットです。
メインは秋刀魚の蒲焼とカボチャのコロッケでした。
これで400円也(ご飯を付けたら500円ピース)  

Posted by まめちゃん at 21:16Comments(0)まめちゃん

2014年09月26日

ご不便をおかけしました。

まめです!(^^)!
昨日一昨日は急なお休みをいただき、ご不便をおかけしました。
申し訳ございませんでした。

明日9/27(土)は通常通りの営業です。
明日のおかずセットは「サンマの蒲焼」さかな
カボチャのミニコロッケを添えてます。
秋刀魚ってホント美味しいですよねハート

「ハム玉コロッケ」
「十三穀米」
「ジャガイモと豚肉の甘辛炒め」
「おから」
「麹なっとう」
「ポテチク」
などなど

明日の日中は気温が高くなりそうですね。
朝夕は涼しいので、気温の変化に体がついていきかねます。
夜は温めのお風呂にゆっくり浸かってふろ
早寝早起きうえ
規則正しい生活を送りましょうね。

では・・・おやすみなさ~いスマイル

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)

  

Posted by まめちゃん at 21:23Comments(0)まめちゃん

2014年09月25日

臨時休業のお知らせ

急なお知らせで申し訳ございませんが、都合により
本日25日(木)、明日26日(金)は臨時休業させていただきます。

27日(土)は通常通りの営業です。

ご不便をおかけして申し訳ございません。

  

Posted by まめちゃん at 06:49Comments(0)まめちゃん

2014年09月23日

秋ですね!(^^)!

空がとっても美しくて、一日に何度も空を見上げてしまいますニコニコ
秋、大好きです。

今日は久しぶりに「麹なっとう」を作りました。
麹と納豆のパワフルペアは胃腸を整えてくれます。
ご飯の上に乗せておにぎり、お豆腐と一緒に、
きゅうりに添えて・・・召し上がってください。

明日のおかずセットのメインは「とりのから揚げ」です。
いつものから揚げとは、違ったものにしてみました。
お口に合うとよいのですがスマイル

「ごぼうのきんぴら」
「ハム玉コロッケ」
「ハートの卵焼き」
「ゴーヤチャンプル」
などなど・・・ご用意してお待ちいたします。

大好きな秋ですが、季節の変わり目ということで
体調を崩しがちです。
しっかり食べて、寝て、笑って元気に過ごしましょうね。

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
  

Posted by まめちゃん at 22:06Comments(0)まめちゃん

2014年09月22日

明日は2時までの営業です(^_-)

今晩は、まめです。
まず最初に、明日は秋分の日、祭日ですのでまめは午後2時までの営業です。

明日のおかずセットのメインは「肉団子とポテチク」です。
「里芋のたいたん」
とんとん拍子にかつ
「中華風胡麻和え」
「魚の酢味噌和え」
「十三穀米」
「まめちゃんカレー」
などなどが登場します。

今日、西宝町のミニストップに立ち寄りました。
コンビニなのに・・・とっても美味しそうな手作りのおにぎりおにぎりが並んでいました。
通路の反対側にはコンビニのおにぎりもありました。
やっぱ手作りのおにぎりは美味しそうだし、美味しかったおにぎり
勉強になりましたスマイル

昨日も美味しいものを見つけました。
どうにか頑張ってまめも作れるようになりたいと思い・・・
近日中に着手しようと思いますダッシュ
むふっハート

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)

  

Posted by まめちゃん at 21:28Comments(0)まめちゃん

2014年09月19日

曼珠沙華

白い曼珠沙華の植木鉢をお店の前に置きました。

まめの大好きなお花です。
曼珠沙華はまずお花が咲いて、お花が終わってから葉っぱが出てきますうえ
ちょっと変わった生き方ダッシュ
お花も葉っぱも真っ直ぐにノビノビと伸びて、美しいピカピカ
こんなふうに生きてみたいハートなんて
曼珠沙華を見ていると思わず思ってしまいます。

さて、真っ直ぐに美味しいオドロキまめのおかずセットの
明日のメインは「まめちゃんコロッケ(略してマメコロ)」ですスマイル
「ちらし寿司」
「小松菜の卵とじ」
「ごぼうバーグ」
「大根と揚げのたいたん」
などなど

近所のうどん屋さんの入り口に「一時休業」の張り紙がガーン
心配していましたが、様子がわかりました。
ほっニコニコ
早く元気になって美味しいうどんを作ってくださ~いピース

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
  

Posted by まめちゃん at 22:13Comments(0)まめちゃん

2014年09月18日

塩麹

ただ今、塩麹作成中のまめですスマイル
毎朝「美味しくなぁれハート」と言いながら、
10日間優しくかき混ぜてあげて、出来上がりを待ちます。
まめはこの塩麹を「お魚の風干し」や「とんかつ」や「ゴーヤチャンプル」などなどに
使います。
「早く出来ないかな」・・・楽しみだなピカピカ

明日のおかずセットのメインは「トリムネ肉の南蛮漬け」です。
「まめちゃんカレー」
「ピクルス」・・・今回はオクラが入ってます。
「ポテチク」
「高野豆腐のオランダ煮」
「麻婆ナス」
などなど

ちなみに・・・明日の500円の記念コインは神奈川県の鎌倉の大仏様と
群馬県の富岡製紙場です。
両替はできないけど、ご興味のある方は
500円のお釣りが出るようにお支払くださいませニコニコ  

Posted by まめちゃん at 22:24Comments(0)まめちゃん

2014年09月17日

突然の雨です(*_*)

凄い雨音が聞こえてきました雨
夕方、蒸してるなと思ったらヤッパリネうえ

明日のおかずセットのメインは「ハンバーグ」
先だってご来店いただいたお客様からのリクエストですスマイル
「この間の○○が美味しかったからまた作って」とおっしゃっていただけると
とってもとっても嬉しいピカピカ
・・・で、明日は「ハンバーグ」ですピース

「小松菜の卵とじ」
「豚肉とジャガイモの甘辛炒め」
「かぼちゃのたいたん」
「カマスの塩麹フライ」
「十三穀米」
などなど・・・登場します。

明日もいい日でありますようにハート

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
  

Posted by まめちゃん at 21:52Comments(0)まめちゃん

2014年09月16日

嬉しいですぅ!(^^)!

「イワシの塩麹風干し」が美味しかったとお客様から一言スマイル
「嬉しいぃ~ハート
「塩麹風干し」はまめの自信の作ですピカピカ

麹とお魚だけでも美味しいのですが、
お天道様と風のもとで飴色のなったお魚は
旨みが濃くなってさらに美味しくなります。
普通の干物ではないんだよんニコニコ

それでは・・・
明日のおかずセットは「サンマの蒲焼さかな」です。
「こんにゃくのきんぴら」
「おから」
「麻婆豆腐」などなども登場します。

今日ラジオから流れてきた意外な話題スマイル
「サツマイモは太らない」んだそうです。
甘くて太りそうなサツマイモですが、
血糖値が上がりにくいんだそうです。
これは魅力的な食材ですぅレストラン

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
  

Posted by まめちゃん at 22:11Comments(0)まめちゃん

2014年09月15日

今週も元気です)^o^(

昨日の夜のことうえ
我が家の愛犬ハッピーが一生懸命にワンワンと吠えていました。
何やら何かを私たちに伝えようとしています犬

「どうした、ハッピー?」とまめ。
「ワンワン」とハッピーが柱に向かって一生懸命に犬犬
見ると・・・大きな、とっても大きなムカデオドロキ
大きなムカデですが、ハッピーに恐れをなして柱で丸まって動けなくなっていましたガーン
あっぱれ、ハッピーハート
まめはすかさず火箸を持ってきて、デカいムカデを挟んで・・・空手

我が家ではハッピーは「ムカデ犬」とも呼ばれています。
数年前に店主が顔をムカデに刺されて以来、ハッピーはムカデを見つけて私たちに教えてくれるようになりました。
最近はムカデもハッピーに恐れをなして、あまり出てくることはなかったのですが
雨が多かったからかしら!?

さて・・・明日の献立です。
明日のおかずセットのメインは山芋たっぷりふわふわ「肉団子」
「鳥レバーの竜田揚げ」
「中華風胡麻和え」
「冬瓜」
「トリムネ肉の南蛮漬け」
「十三穀米」
塩麹で漬けた「カマスのフライ」や「カマスの風干し」
などなど

では・・・明日お会いすることを楽しみにピカピカ
今晩は明日に備えてオヤスミナサイピース

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
  

Posted by まめちゃん at 21:29Comments(0)まめちゃん

2014年09月12日

夏バテ

盛夏より今頃の時期のほうが夏バテになるのだそうです。
夏の疲れが出てくるのでしょうか?
しっかり食べてレストラン、寝てピース、笑ってニコニコ元気になりましょうスマイル

明日のおかずセットのメインは「白身魚のフライ、タルタルソース添え」
「ハム玉コロッケ」「十三穀米」「中華風胡麻和え(ピリ辛)」
「ゴーヤチャンプル(諸事情で明日に持ち越しになりました)」
「牛肉のすき焼き風」などなどがあります。

明日、志度のテアトロンではMISIAのコンサートがあります。
まめは行けないけど、テアトロンでのコンサートはとっても素敵なのです。
ビールビールを片手に瀬戸内海を見渡しながら大好きなアーティストと時間を過ごす・・・他では味わえない雰囲気です。

志度には素敵なものがたくさんあります。
でも意外と知られていないガーン
本当にもったいないタラーッ

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
  

Posted by まめちゃん at 22:11Comments(0)まめちゃん

2014年09月11日

明日のおかずセット

今晩は、まめです。

早速ですが・・・明日のおかずセットのメインは「母さんの肉じゃがブタ」です。
まめの肉じゃがは牛肉ではなく豚肉が入っています。
豚肉はビタミンBが豊富だよ。

「鳥レバーの竜田揚げ」もあります。
「ゴーヤチャンプル」・・・もうゴーヤの時期も終わりですね。
「ゴーヤの佃煮」、鰹節でほろ苦さを軽減しましたアップ
今日も人気No.1だった「カボチャのたいたん」を明日も作ります。
カボチャはこれからの時期、どんどん美味しくなっていくんだそうですメロメロ
異文化交流の「ポテチク」、この取り合わせに衝撃を隠せないお客様続出ナイショ
サラダは「マカロニサラダ」です。
そいでもって・・・他にもいろいろ並びます。

この2年間ほど、まめは毎朝6時25分から10分間テレビ体操を続けていますガッツ
たった10分のことなのですが、続けると体がとっても楽になるのです。
木曜日はその前に5分間楽しみな番組があります。
「モタさんの言葉」スマイル
これを観ると心も軽くなるのですアップ
まめのお勧めですハート

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
  

Posted by まめちゃん at 22:30Comments(0)まめちゃん

2014年09月11日

明日のおかずセット

今晩は、まめです。

早速ですが・・・明日のおかずセットのメインは「母さんの肉じゃがブタ」です。
まめの肉じゃがは牛肉ではなく豚肉が入っています。
豚肉はビタミンBが豊富だよ。

「鳥レバーの竜田揚げ」もあります。
「ゴーヤチャンプル」・・・もうゴーヤの時期も終わりですね。
「ゴーヤの佃煮」、鰹節でほろ苦さを軽減しましたアップ
今日も人気No.1だった「カボチャのたいたん」を明日も作ります。
カボチャはこれからの時期、どんどん美味しくなっていくんだそうですメロメロ
異文化交流の「ポテチク」、この取り合わせに衝撃を隠せないお客様続出ナイショ
サラダは「マカロニサラダ」です。
そいでもって・・・他にもいろいろ並びます。

この2年間ほど、まめは毎朝6時25分から10分間テレビ体操を続けていますガッツ
たった10分のことなのですが、続けると体がとっても楽になるのです。
木曜日はその前に5分間楽しみな番組があります。
「モタさんの言葉」スマイル
これを観ると心も軽くなるのですアップ
まめのお勧めですハート

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
  

Posted by まめちゃん at 22:30Comments(0)まめちゃん

2014年09月10日

秋ですね

昼間は暑いですが、朝晩は涼しくなりました。
虫の鳴き声もセミから秋の虫の鳴き声に木
過ごしやすくなりましたが、お天道様の活動時間が短くなったのが残念。
これから、朝起きにくくなっていくのですね。

さて明日のおかずセットのメインは「油淋鶏」です。
「カボチャのたいたん」や「ひよこ豆の甘煮」も登場します。
他には「芋茎の酢味噌和え」等なども並べる予定です。

火・木・土は「十三穀米」の日です。

いつも購入している自然化粧品会社から
「感謝の気持ちです」とヘチマのジャムが送られてきました。
感動ですスマイル
「ヘチマのジャム」ですってオドロキ
ネット販売の会社ですが、地道な販売、信頼できる商品・・・見習いたいところが満載です。
お手本があるのは、ラッキーだなと思うのですピース

天候のせいでしょうか、体調を崩している人が多いようです。
どうぞ無理せずご自愛くださいねスマイル

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)

  

Posted by まめちゃん at 22:07Comments(0)まめちゃん

2014年09月09日

サプライズ

先週土曜日にご予約があったオードブルには、
「鯛の塩釜焼」を付けさせていただきましたさかな

お約束の時間より大幅に出来上がりが遅れてしまって
申し訳なく思っていたのですが、
とても喜んでいただけたみたいでハート
ホッとしましたスマイル

もっともっと腕を磨いて、
お客様のご要望に応えられるようにしなくてはうさぎ
頑張りま~すピカピカ

さてさて、今宵の月はスーパームーンです。
大きなお月様が美しいピース
ちょっとお空を見上げてみてくださいピカピカ

明日のおかずセットは「自家製たれで焼いた焼肉」です。
サラダは「マカロニサラダ」
「イワシのマリネ」もあります。

「マーボ豆腐」も作ろうかな?
「ひじき」や「厚揚げと蒸大豆のたいたん」も登場します。

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
  

Posted by まめちゃん at 22:49Comments(0)まめちゃん

2014年09月08日

新しい週が来た)^o^(

お休みの日には「あれをして、これをしてスマイ」と
毎回思うのですが、全てをこなせないのは努力の足りなさでしょうかダウン
・・・なんて落ち込んでいる場合ではないのですニコニコ
明日は火曜日、頑張らなくっちゃピカピカ

明日のおかずセットのメインは「塩サバと肉団子」
塩サバはノルウェー産です。
ノルウェー産のサバは年間を通じて安定した味で・・・しかも美味いメロメロ
おすすめですピース
肉団子は山芋たっぷりの一押しスマイル

お母ちゃんの「おから」も登場します。
他とは一味違う「おから」だよ。

「かぼちゃのたいたん」や「中華風胡麻和え」もいつものように並んでます。
「十三穀米」もありますよ。

「鳥レバーの竜田揚げ」もあるし「ひよこ豆」もあります。
前回「ひよこ豆」を逃したIさん、お立ち寄りくださいませニコニコ

他いろいろ並んでます。
ご興味のある方、ちょっと覗いてみておくんなましおにぎり

そろそろ塩麹がなくなってきました。
仕込み始めて10日ほどかかる塩麹君オドロキ
なくなったら心細いわ汗

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)



  

Posted by まめちゃん at 21:31Comments(0)まめちゃん

2014年09月08日

新しい週が来た)^o^(

お休みの日には「あれをして、これをしてスマイ」と
毎回思うのですが、全てをこなせないのは努力の足りなさでしょうかダウン
・・・なんて落ち込んでいる場合ではないのですニコニコ
明日は火曜日、頑張らなくっちゃピカピカ

明日のおかずセットのメインは「塩サバと肉団子」
塩サバはノルウェー産です。
ノルウェー産のサバは年間を通じて安定した味で・・・しかも美味いメロメロ
おすすめですピース
肉団子は山芋たっぷりの一押しスマイル

お母ちゃんの「おから」も登場します。
他とは一味違う「おから」だよ。

「かぼちゃのたいたん」や「中華風胡麻和え」もいつものように並んでます。
「十三穀米」もありますよ。

「鳥レバーの竜田揚げ」もあるし「ひよこ豆」もあります。
前回「ひよこ豆」を逃したIさん、お立ち寄りくださいませニコニコ

他いろいろ並んでます。
ご興味のある方、ちょっと覗いてみておくんなましおにぎり

そろそろ塩麹がなくなってきました。
仕込み始めて10日ほどかかる塩麹君オドロキ
なくなったら心細いわ汗

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)



  

Posted by まめちゃん at 21:31Comments(0)まめちゃん

2014年09月05日

明日は土曜日

「明日、文化祭だから来ませんか?」と高校1年生になったT君から電話がありました電話
「部活でダンスをするんだ」ってスマイル
話がよく見えないけど・・・まめは明日もお店がある汗
「文化祭には行けないタラーッ」と言うと・・・仕方ないから後で見られるように録画してくれるとピカピカ
T君と初めて会ったのは4年前・・・彼が中1の頃です。
まめより背が低くて、腕相撲も負けていたのに・・・イッチョマエになりました陸上

さて明日のおかずセットは「とりのから揚げ」です。

ゆで卵丸ごと一個をマッシュポテトとハムで包んだ「ハム玉コロッケ」も登場します。

今日、小あじを三枚におろして南蛮漬けにしました。
「小あじの南蛮漬け」食べごろです。

「冬瓜」は炒め煮します。
炒め煮すると味がよくしみて美味しくなります。

他には「牛蒡のきんぴら」などなどレストラン

明日はご予約のオードブルを作ります。
お祝い事があるそうなので・・・ちょっとサプライズを考えています。
上手く出来ますようにガッツ

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
  

Posted by まめちゃん at 22:01Comments(0)まめちゃん

2014年09月04日

藤ごはん

明日は黒豆のおこわ「藤ごはん」が登場します。
黒豆の煮汁でご飯が藤の花のような紫色スマイル
程よい塩味が人気の秘密ですメロメロ

「イワシのマリネ」もあります。
骨まで愛してぇ~・・・いえいえ、骨まで食べられます。

明日は「鳥レバーの竜田揚げ」をお休みして、
生姜を利かして「玉ひも」を煮付けます。

「キノコの当座煮」も作る予定です。
なめたけとは違ったあっさり味に仕上げます。

塩麹に付け込んだ豚肉の「とんとん拍子にカツ」は
結構人気の一品です。
「麹って凄いな」と思わずうなってしまう美味しさですよ。

今日は蒸し蒸しと肌にまとわりつくような湿気に
うんざりしてしまいました。
こんな時は食欲も落ち気味ですが、
いっぱい食べて元気よく週末に備えなくては…ねっピカピカtt

オッと忘れるところでした・・・明日のおかずセットのメインは白身魚のフライ、タルタルソース添えですレストラン

定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
  

Posted by まめちゃん at 22:11Comments(0)まめちゃん