
2015年08月31日
9/1(火)まめちゃんです!(^^)!
9/1(火)のまめちゃんの献立は・・・
おかずセットのメインは「豚の生姜焼き」です
おかずセットは400円、ご飯を付けると500円です。
「ポテトサラダ」
「鶏レバーの竜田揚げ」
「玉ひも」
「鶏の南蛮漬け」
「糀なっとう」
「塩麹に漬けたカマスのフライ」
「具だくさんのおから」
「ナスのたいたん」
「中華風胡麻和え」
「揚げ出し豆腐」
「十三穀米」
などなど他にもあります
昼間はツクツクボウシが夏の終わりを告げるかのように鳴き、
コオロギの声でしょうか、夜が少しずつ長くなるのを教えてくれます。
今年の夏はウンザリするほど暑かったけど、急に涼しくなると・・・なんだか物足りない気がします
勝手ですね
では、まめちゃんで皆様のご来店を楽しみにお待ちいたしております。
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
惣菜や まめちゃん TEL:087-894-1877
おかずセットのメインは「豚の生姜焼き」です

おかずセットは400円、ご飯を付けると500円です。
「ポテトサラダ」
「鶏レバーの竜田揚げ」
「玉ひも」
「鶏の南蛮漬け」
「糀なっとう」
「塩麹に漬けたカマスのフライ」
「具だくさんのおから」
「ナスのたいたん」
「中華風胡麻和え」
「揚げ出し豆腐」
「十三穀米」
などなど他にもあります

昼間はツクツクボウシが夏の終わりを告げるかのように鳴き、
コオロギの声でしょうか、夜が少しずつ長くなるのを教えてくれます。
今年の夏はウンザリするほど暑かったけど、急に涼しくなると・・・なんだか物足りない気がします

勝手ですね

では、まめちゃんで皆様のご来店を楽しみにお待ちいたしております。
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
惣菜や まめちゃん TEL:087-894-1877
2015年08月28日
8/29(土)まめちゃんです!(^^)!
8/29(土)のまめちゃんの献立(一部)です
おかずセットのメインは「あじフライ
」
「マカロニサラダ」
「メンチカツ」
「高野豆腐ととり挽肉団子」・・・団子は山芋入りのふっわふわ
「かぼちゃの煮つけ」
「ズイキのたいたん」・・・懐かしいという人・・・初めてだけどという人・・・みんな美味しいっていうんだよ
「揚げ出し豆腐」
「ピクルス」
「ポテチク」・・・ポテトサラダと竹輪の異文化交流・・・みたいな
「十三穀米」
などなど他にもあります。
来週は、そろそろ「糀なっとう」を仕込もうかと思います。
楽しみにしててください。
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
惣菜や まめちゃん TEL:087-894-1877

おかずセットのメインは「あじフライ

「マカロニサラダ」
「メンチカツ」
「高野豆腐ととり挽肉団子」・・・団子は山芋入りのふっわふわ

「かぼちゃの煮つけ」
「ズイキのたいたん」・・・懐かしいという人・・・初めてだけどという人・・・みんな美味しいっていうんだよ

「揚げ出し豆腐」
「ピクルス」
「ポテチク」・・・ポテトサラダと竹輪の異文化交流・・・みたいな

「十三穀米」
などなど他にもあります。
来週は、そろそろ「糀なっとう」を仕込もうかと思います。
楽しみにしててください。
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
惣菜や まめちゃん TEL:087-894-1877
2015年08月27日
8/28(金)まめちゃんです)^o^(
8/28(金)のまめちゃんの献立です。
おかずセットは「コーンコロッケ」
「ポテトサラダ」
「冬瓜」
「茎わかめ」
「冬瓜」
「酢の物」
「揚げ出し豆腐」
「ちきんバリバリ」
「ちきんハム」
「とら豆の甘煮」
などなど他にもあります
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877
おかずセットは「コーンコロッケ」

「ポテトサラダ」
「冬瓜」
「茎わかめ」
「冬瓜」
「酢の物」
「揚げ出し豆腐」
「ちきんバリバリ」
「ちきんハム」
「とら豆の甘煮」
などなど他にもあります

*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877
2015年08月26日
8/27(木)まめちゃんです!(^^)!
8/27(木)のまめちゃんの献立は・・・
おかずセットのメインは「ブリの塩麹焼き」です
「春雨サラダ」
「ひよこ豆ととり挽肉のおやこカレー」・・・小麦粉不使用のちょっとピリ辛カレーです。
「具だくさんのおから」・・・まめちゃんのおからはしっとりしてて美味しいよ
「田舎煮」
「揚げ出し豆腐」
「ポテチク」・・・竹輪にポテサラを挟みました。竹輪とポテサラってミスマッチのようでベストマッチなんです
「十三穀米」
「お母さんの思い出 ハンバーグ」・・・子供たちよりもお母さんのほうがハンバーグへの思い入れはあるんです
などなど他にもあります。
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877
おかずセットのメインは「ブリの塩麹焼き」です

「春雨サラダ」
「ひよこ豆ととり挽肉のおやこカレー」・・・小麦粉不使用のちょっとピリ辛カレーです。
「具だくさんのおから」・・・まめちゃんのおからはしっとりしてて美味しいよ

「田舎煮」
「揚げ出し豆腐」
「ポテチク」・・・竹輪にポテサラを挟みました。竹輪とポテサラってミスマッチのようでベストマッチなんです

「十三穀米」
「お母さんの思い出 ハンバーグ」・・・子供たちよりもお母さんのほうがハンバーグへの思い入れはあるんです

などなど他にもあります。
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877
2015年08月25日
8/26(水)まめちゃんです!(^^)!
台風15号の影響で、今朝は凄い雨と風
一日このままなのかと思ったら、意外と早く立ち去ってくれました。
本当に香川は災害の少ない県だと、改めて感謝
今朝の読売新聞に日本動物福祉協会が犬や猫の不妊、去勢手術の費用を一部助成してくれるキャンペーンのことが載ってました。
香川県は保健所に引き取られた犬の処分率が全国ワーストなのだそうです。
それで今回のキャンペーンは香川で実施されるとのこと・・・ショックな現実です。
このキャンペーンを機に殺処分される動物が少しでも少なくなりますように。
さて・・・8/26(水)のおかずセットのメインは「串揚げ」です
「マカロニサラダ」
「加賀野菜と揚げの炒め物」
「肉じゃが」
「揚げ出し豆腐」
「ピクルス」
「トリムネ肉の南蛮漬け」
「カボチャの煮物」
などなど他にもあります。
夕方、フランスからいらした笑顔が素敵なお遍路さん
「四国の人、好きです」と
「街もきれい」と
嬉しいですね・・・褒めていただくのは
ワーストが減って、ベストが多い香川になりますように
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877

一日このままなのかと思ったら、意外と早く立ち去ってくれました。
本当に香川は災害の少ない県だと、改めて感謝

今朝の読売新聞に日本動物福祉協会が犬や猫の不妊、去勢手術の費用を一部助成してくれるキャンペーンのことが載ってました。
香川県は保健所に引き取られた犬の処分率が全国ワーストなのだそうです。
それで今回のキャンペーンは香川で実施されるとのこと・・・ショックな現実です。
このキャンペーンを機に殺処分される動物が少しでも少なくなりますように。
さて・・・8/26(水)のおかずセットのメインは「串揚げ」です

「マカロニサラダ」
「加賀野菜と揚げの炒め物」
「肉じゃが」
「揚げ出し豆腐」
「ピクルス」
「トリムネ肉の南蛮漬け」
「カボチャの煮物」
などなど他にもあります。
夕方、フランスからいらした笑顔が素敵なお遍路さん

「四国の人、好きです」と

「街もきれい」と

嬉しいですね・・・褒めていただくのは

ワーストが減って、ベストが多い香川になりますように

*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877
2015年08月24日
8/25(火)まめちゃんです!(^^)!
ながらくお休みをいただき、ご迷惑をおかけいたしました。
「惣菜や まめちゃん」です
明日、8/25(火)より通常営業に戻ります。
皆さまとお会いするのが楽しみです
8/25(火)のおかずセットのメインは「あじフライ
」です
「牛スジをぐつぐつ煮込んだ まめちゃんカレー」
「ひよこ豆の甘煮」

「ひじき」
「かぼちゃ」
「鶏モモ肉の南蛮漬」
「朝どりのとりレバーの竜田揚げ」
「十三穀米」
「中華風胡麻和え」
「ポテトサラダ」
などなど他にもいろいろあります
もちろん・・・手作りのしそシロップやカルピスの「ジュース」や「飲むかき氷」もございます
ご来店をお待ちいたしております
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877
「惣菜や まめちゃん」です

明日、8/25(火)より通常営業に戻ります。
皆さまとお会いするのが楽しみです

8/25(火)のおかずセットのメインは「あじフライ


「牛スジをぐつぐつ煮込んだ まめちゃんカレー」
「ひよこ豆の甘煮」
「ひじき」
「かぼちゃ」
「鶏モモ肉の南蛮漬」
「朝どりのとりレバーの竜田揚げ」
「十三穀米」
「中華風胡麻和え」
「ポテトサラダ」
などなど他にもいろいろあります

もちろん・・・手作りのしそシロップやカルピスの「ジュース」や「飲むかき氷」もございます

ご来店をお待ちいたしております

*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877
2015年08月23日
お久しぶりだね、カタツムリ)^o^(
数日前の雨上がり、ワンコの散歩をしていたまめの目に飛び込んできたのは
小道を横切るカタツムリ
ホント久しくお会いしていないカタツムリ君
気になってたんだ
そのままでは踏まれるか、ひかれてしまうのでちょいとつまんで移動しました。
小川にかかった橋の石積みの上

いつまでも元気でね・・・と心でつぶやきながらまめはその場を去りました。
子供の頃、カタツムリを見かけなくなるなんて思ってもみなかった。
そう言えば、自治体によってはミノムシは絶滅危惧種だそうです
まめが子供の頃は、ミノムシ君だってどこにでもいた気がする。
いつの間にか見かけなくなった動植物・・・寂しい気がするだけで済ませてはダメなのよね。
せめて、今残っている自然環境だけでも大切にしてあげないと、
あのカタツムリ君はいなくなってしまうのね

小道を横切るカタツムリ

ホント久しくお会いしていないカタツムリ君

気になってたんだ

そのままでは踏まれるか、ひかれてしまうのでちょいとつまんで移動しました。
小川にかかった橋の石積みの上
いつまでも元気でね・・・と心でつぶやきながらまめはその場を去りました。
子供の頃、カタツムリを見かけなくなるなんて思ってもみなかった。
そう言えば、自治体によってはミノムシは絶滅危惧種だそうです

まめが子供の頃は、ミノムシ君だってどこにでもいた気がする。
いつの間にか見かけなくなった動植物・・・寂しい気がするだけで済ませてはダメなのよね。
せめて、今残っている自然環境だけでも大切にしてあげないと、
あのカタツムリ君はいなくなってしまうのね

2015年08月22日
「まめちゃん」の北隣の「テックイン ミムラ(ミムラ電器)」さん
「惣菜や まめちゃん」の南隣りは、これぞ!街の電気屋さん「テックイン ミムラ」さんです

最近は量販店が多く、競争の激しい電気屋業界で、
「テックイン ミムラ」さんのお商売のモットーは「親切で小回りの利く電気屋さん」だと
まめはお見受けしました
電化製品の購入の際には、量販店よりはチョッピリ高いかもしれません。
でも後々のアフターケアを考えると
・・・心安く相談に乗ってくれる街の電気屋さんの存在は
鬼に金棒だよね
・・・とまめは思うのです
だからミムラさんは、急を要すお客さまからも頻繁に依頼のお声がかかり、すんごい勢いで出動していくのでしょうね

<ミムラさんの仲良し若夫婦>
ちなみに・・・電化製品のことでゆっくり相談されたい方は午前中のご来店がお勧めです。
新入りのまめちゃんが申すのもなんですが・・・琴電志度駅前には昔ながらの商店の人情があります。
屋島や八栗が望める港も近く、いい処です。
「テックインミムラ」さんは、そんな街の温かい電気屋さんです。
「テックインミムラ」さん
さぬき市志度518-1
℡ 087-894-1138
定休日:日曜・祭日

最近は量販店が多く、競争の激しい電気屋業界で、
「テックイン ミムラ」さんのお商売のモットーは「親切で小回りの利く電気屋さん」だと
まめはお見受けしました

電化製品の購入の際には、量販店よりはチョッピリ高いかもしれません。
でも後々のアフターケアを考えると

鬼に金棒だよね


だからミムラさんは、急を要すお客さまからも頻繁に依頼のお声がかかり、すんごい勢いで出動していくのでしょうね

<ミムラさんの仲良し若夫婦>
ちなみに・・・電化製品のことでゆっくり相談されたい方は午前中のご来店がお勧めです。
新入りのまめちゃんが申すのもなんですが・・・琴電志度駅前には昔ながらの商店の人情があります。
屋島や八栗が望める港も近く、いい処です。
「テックインミムラ」さんは、そんな街の温かい電気屋さんです。
「テックインミムラ」さん
さぬき市志度518-1
℡ 087-894-1138
定休日:日曜・祭日
2015年08月21日
「まめちゃん」のお向かいの「ヘアサロンナカマエ」さん
「惣菜や まめちゃん」の道路を挟んだお向かいは、情の厚い理容室「ヘアサロンナカマエ」さんです。
仲の良いご両親と息子さんが迎えてくれます。
息子さんは幾多の大会で優秀な成績を収めた職人気質のイケメン

サーファーで、釣りも好きで、フットサル・・・などなどお仕事以外にも多趣味で素敵

「ナカマエ」さんにお客さまが集まる理由の一つ・・・顔そりの技術
男性のみならず、女性のお客さまも大勢いらっしゃいます。
遠方からのお客さまも多いのです
施術していただく間、気持ち良くて寝ちゃいそうです

ニコニコしたお客さまが入店して、サッパリした笑顔で出てくる様子を
通りの反対から見ていると・・・まめも自然と笑顔になっちゃう・・・「ヘアサロンナカマエ」さんは、そんな素敵な理容室です
新入りのまめちゃんが申すのもなんですが・・・琴電志度駅前には昔ながらの商店の人情があります。
屋島や八栗が望める港も近く、いい処です。
「ヘアサロンナカマエ」さん
午前9時~午後7時半まで
定休日 月曜と第1・3日曜日
電話 087-894-0034 (予約優先)
仲の良いご両親と息子さんが迎えてくれます。
息子さんは幾多の大会で優秀な成績を収めた職人気質のイケメン

サーファーで、釣りも好きで、フットサル・・・などなどお仕事以外にも多趣味で素敵

「ナカマエ」さんにお客さまが集まる理由の一つ・・・顔そりの技術

男性のみならず、女性のお客さまも大勢いらっしゃいます。
遠方からのお客さまも多いのです

施術していただく間、気持ち良くて寝ちゃいそうです

ニコニコしたお客さまが入店して、サッパリした笑顔で出てくる様子を
通りの反対から見ていると・・・まめも自然と笑顔になっちゃう・・・「ヘアサロンナカマエ」さんは、そんな素敵な理容室です

新入りのまめちゃんが申すのもなんですが・・・琴電志度駅前には昔ながらの商店の人情があります。
屋島や八栗が望める港も近く、いい処です。
「ヘアサロンナカマエ」さん
午前9時~午後7時半まで
定休日 月曜と第1・3日曜日
電話 087-894-0034 (予約優先)
2015年08月20日
「まめちゃん」のお隣の「魚由(うおよし)」さん
琴電志度駅そばに位置する「惣菜や まめちゃん」
そのご近所さんには力強い先輩商店の皆さまがいらっしゃいます。
今回はまめちゃんの北隣の「魚由(うおよし)」さんをご紹介
ただし、魚由さんはまめちゃん同様8月24日まで夏季休業中です。
25日(火)から開いてます

月曜は定休日の魚由さん・・・それ以外の日は9時前になるとお店の前にお客さまが集まってきます。

ちなみに日曜日は朝6時半には黒山の人だかり
毎日、お客さまの目当ては・・・新鮮でリーズナブルなお値段のお魚たち


全部でこのお値段・・・安っ

市場から直送だから新鮮


あっという間に空箱だけが残ってる状態

何にもなくなっちゃった
「最近は地物のお魚が手に入らなくなって
」と髙松からわざわざいらっしゃるお客さまもいるのです。
自然相手のお商売なので、天候によってはお魚が少ないこともありますが、
掘り出し物に出会うチャンスもあります。
自分でお魚をさばくことが好きで、新鮮なリーズナブルなお値段のお魚を探している方は是非お立ち寄りあれ。
もちろんさばいてあるお魚や、お刺身やお惣菜もあります。
新入りのまめちゃんが申すのもなんですが・・・琴電志度駅前には昔ながらの商店の人情があります。
屋島や八栗が望める港も近く、いい処です。
そんな商店の一つです。
魚由(うおよし)さん
火曜~土曜まで 夕方5時前までの営業です。
日曜日は朝6時半ころからお昼前まで(注:売り切れ御免
)
駐車場はお向かいナカマエパーキングNo.7, 8, 10, 17
8月24日まで夏季休業中です。
25日(火)から開いてます

そのご近所さんには力強い先輩商店の皆さまがいらっしゃいます。
今回はまめちゃんの北隣の「魚由(うおよし)」さんをご紹介

ただし、魚由さんはまめちゃん同様8月24日まで夏季休業中です。
25日(火)から開いてます

月曜は定休日の魚由さん・・・それ以外の日は9時前になるとお店の前にお客さまが集まってきます。
ちなみに日曜日は朝6時半には黒山の人だかり

毎日、お客さまの目当ては・・・新鮮でリーズナブルなお値段のお魚たち

全部でこのお値段・・・安っ

市場から直送だから新鮮

あっという間に空箱だけが残ってる状態

何にもなくなっちゃった

「最近は地物のお魚が手に入らなくなって

自然相手のお商売なので、天候によってはお魚が少ないこともありますが、
掘り出し物に出会うチャンスもあります。
自分でお魚をさばくことが好きで、新鮮なリーズナブルなお値段のお魚を探している方は是非お立ち寄りあれ。
もちろんさばいてあるお魚や、お刺身やお惣菜もあります。
新入りのまめちゃんが申すのもなんですが・・・琴電志度駅前には昔ながらの商店の人情があります。
屋島や八栗が望める港も近く、いい処です。
そんな商店の一つです。
魚由(うおよし)さん
火曜~土曜まで 夕方5時前までの営業です。
日曜日は朝6時半ころからお昼前まで(注:売り切れ御免

駐車場はお向かいナカマエパーキングNo.7, 8, 10, 17
8月24日まで夏季休業中です。
25日(火)から開いてます
2015年08月19日
手作りしそシロップ
今日、RSKイブニング5時のさぬき見聞録でまめちゃんの「飲むかき氷」を紹介してくださいました
こんな機会がいただけて、本当に嬉しい
「飲むかき氷」には自家製のしそシロップと自家製カルピスがあります。
今後は自家製カルピスに果物をいれるのもいいかな

しそシロップは「飲むかき氷」だけではなく、お水や氷で割って飲むこともできます。
体を冷やしたくないときはホットで飲むとシソの香りが更にアップ

是非お試しあれ
*まめちゃん夏季休業のご案内
8/14(金)~8/24(月)お休みします。
しばらくの間、ご不便をおかけしますが、申し訳ございません。
25日(火)からは通常営業です。
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877

こんな機会がいただけて、本当に嬉しい

「飲むかき氷」には自家製のしそシロップと自家製カルピスがあります。
今後は自家製カルピスに果物をいれるのもいいかな

しそシロップは「飲むかき氷」だけではなく、お水や氷で割って飲むこともできます。
体を冷やしたくないときはホットで飲むとシソの香りが更にアップ

是非お試しあれ

*まめちゃん夏季休業のご案内
8/14(金)~8/24(月)お休みします。
しばらくの間、ご不便をおかけしますが、申し訳ございません。
25日(火)からは通常営業です。
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877
2015年08月18日
8/19(水)まめちゃんです!(^^)!
夏季休暇中のまめです
先週の金曜日に受けた腱鞘炎の手術の傷口は、きれいに癒えてきています
術後3日も過ぎたので、水にぬらしても大丈夫なのだそうです。
薬指のリハビリは思ったよりも痛いのですが・・・早く治すためには痛いなんて言っていられないのです
頑張るぞぉ~
ところで・・・
明日19日(水)にRSKイブニング5時のさぬき見聞録で「惣菜や まめちゃん」の「飲むかき氷」を取り上げてくださいます
よかったら見てやってください<(_ _)>
TV出演なんて・・・ナンセ初めてのことでドキドキしましたが、
ディレクターの林さんやスタッフの方々が良い人ばかりだったので安心していられました。
カメラが近くに寄っても、カメラマンさんの温和そうなお顔が目の端に入るとホッしました。
レオマワールドで舞台をしているヒローズの森ちゃんとしんちゃんとは撮影の合間に
少しお話をする機会がありました。かなりの好青年たちでした。
ディレクターの林さんは、一緒に呑んだら日本酒談議に花が咲きそう
自然な話しやすい雰囲気を作ってくれました。

前夜は緊張してよく寝られなかったまめですが、楽しい経験が出来ました。
ありがとうございました
*まめちゃん夏季休業のご案内
8/14(金)~8/24(月)お休みします。
しばらくの間、ご不便をおかけしますが、申し訳ございません。
25日(火)からは通常営業です。
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877

先週の金曜日に受けた腱鞘炎の手術の傷口は、きれいに癒えてきています

術後3日も過ぎたので、水にぬらしても大丈夫なのだそうです。
薬指のリハビリは思ったよりも痛いのですが・・・早く治すためには痛いなんて言っていられないのです

頑張るぞぉ~

ところで・・・

明日19日(水)にRSKイブニング5時のさぬき見聞録で「惣菜や まめちゃん」の「飲むかき氷」を取り上げてくださいます

よかったら見てやってください<(_ _)>
TV出演なんて・・・ナンセ初めてのことでドキドキしましたが、
ディレクターの林さんやスタッフの方々が良い人ばかりだったので安心していられました。
カメラが近くに寄っても、カメラマンさんの温和そうなお顔が目の端に入るとホッしました。
レオマワールドで舞台をしているヒローズの森ちゃんとしんちゃんとは撮影の合間に
少しお話をする機会がありました。かなりの好青年たちでした。
ディレクターの林さんは、一緒に呑んだら日本酒談議に花が咲きそう

自然な話しやすい雰囲気を作ってくれました。
前夜は緊張してよく寝られなかったまめですが、楽しい経験が出来ました。
ありがとうございました

*まめちゃん夏季休業のご案内
8/14(金)~8/24(月)お休みします。
しばらくの間、ご不便をおかけしますが、申し訳ございません。
25日(火)からは通常営業です。
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877
2015年08月15日
痛かったよぉ~(*_*)
まめちゃんの長い夏季休業を利用して、
昨日14日に右手薬指と手首の腱鞘炎の手術を受けました
薬指はそれ程でもなかったけど、手首の方は痛かった
痛みに強いまめでも、「痛いですぅ~
」と
弱音を吐きました。
でも一時のこと、治れば楽になるのだからね
今日は傷の具合を診てもらいました。
順調な様子に一安心。
1週間後に抜糸です。
まめちゃんを始めてすぐに痛めた手首、よく頑張ってくれました。
これからは無理をさせることなく労わりながら永く一緒に頑張ってもらわなきゃ
健康な時には気が付かない体のパーツのありがたさ・・・身に染みました
昨日14日に右手薬指と手首の腱鞘炎の手術を受けました

薬指はそれ程でもなかったけど、手首の方は痛かった

痛みに強いまめでも、「痛いですぅ~

弱音を吐きました。
でも一時のこと、治れば楽になるのだからね

今日は傷の具合を診てもらいました。
順調な様子に一安心。
1週間後に抜糸です。
まめちゃんを始めてすぐに痛めた手首、よく頑張ってくれました。
これからは無理をさせることなく労わりながら永く一緒に頑張ってもらわなきゃ

健康な時には気が付かない体のパーツのありがたさ・・・身に染みました

2015年08月12日
8/13(木)まめちゃんです!(^^)!
8/13(木)のおかずセットのメインは「鶏モモ肉の南蛮漬け」です
出汁が効いた酸味はこの時期に人気の一品です
「マカロニサラダ」
「ポテチク」
「十三穀米」
「揚げ出し豆腐」
「塩麹に漬けた鯵の干物」
「ちきんハム」
「酢の物」
「ハートの卵焼き」
などなど他にもあります
来週水曜日19日にRSKのイブニング5時でまめちゃんの「飲むかき氷」を取り上げてくれるそうです
今日はその取材にいらしてくださいました。
TVの取材は初めてだったので、緊張のせいか昨夜はよく寝られませんでした。
まめでも緊張して寝られなくなるんだと・・・ビックリしました
*まめちゃん夏季休業のご案内
8/14(金)~8/24(月)お休みします。
しばらくの間、ご不便をおかけしますが、申し訳ございません。
25日(火)からは通常営業です。
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877

出汁が効いた酸味はこの時期に人気の一品です

「マカロニサラダ」
「ポテチク」
「十三穀米」
「揚げ出し豆腐」
「塩麹に漬けた鯵の干物」
「ちきんハム」
「酢の物」
「ハートの卵焼き」
などなど他にもあります

来週水曜日19日にRSKのイブニング5時でまめちゃんの「飲むかき氷」を取り上げてくれるそうです

今日はその取材にいらしてくださいました。
TVの取材は初めてだったので、緊張のせいか昨夜はよく寝られませんでした。
まめでも緊張して寝られなくなるんだと・・・ビックリしました

*まめちゃん夏季休業のご案内
8/14(金)~8/24(月)お休みします。
しばらくの間、ご不便をおかけしますが、申し訳ございません。
25日(火)からは通常営業です。
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877
2015年08月11日
8/12(水)まめちゃんです!(^^)!
8/12(水)のおかずセットのメインは「ハンバーグ」です
数に限りがございますので、ご了承ください
「ポテトサラダ」
「ハム玉コロッケ」
「ちきんハム」
「ちっちゃなきゅうりのピクルス」
「カボチャのたいたん」
「飴色に仕上げてます 冬瓜」
「鯵の塩麹干物」
「切昆布」
「鶏モモ肉の南蛮漬け」
「ちっちゃなジャガイモの甘辛揚げ」
などなど他にもあります。
*まめちゃん夏季休業のご案内
8/14(金)~8/24(月)お休みします。
しばらくの間、ご不便をおかけしますが、申し訳ございません。
25日(火)からは通常営業です。
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877

数に限りがございますので、ご了承ください

「ポテトサラダ」
「ハム玉コロッケ」
「ちきんハム」
「ちっちゃなきゅうりのピクルス」
「カボチャのたいたん」
「飴色に仕上げてます 冬瓜」
「鯵の塩麹干物」
「切昆布」
「鶏モモ肉の南蛮漬け」
「ちっちゃなジャガイモの甘辛揚げ」
などなど他にもあります。
*まめちゃん夏季休業のご案内
8/14(金)~8/24(月)お休みします。
しばらくの間、ご不便をおかけしますが、申し訳ございません。
25日(火)からは通常営業です。
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877
2015年08月10日
8/11(火)まめちゃんです!(^^)!
8/11(火)のおかずセットのメインは「山芋が入ったふわふわ肉団子」です
「定番のスジ肉をぐつぐつ煮込んだ まめちゃんカレー」
「ひよこ豆ととり挽肉のおやこカレー」
「ピクルス」
「揚げ出し豆腐」
「鶏モモ肉の南蛮漬け」
「中華風胡麻和え」
「小松菜の煮びたし」
「ひよこ豆の甘煮」
「結構ファンが多い ひじき」
「十三穀米」
などなど他にもあります
夏季休暇のご案内をHPにも載せようとサイトをアップしたら・・・まめのPCには更新した画面が出てこない
他のPCなら見れるのに
履歴も削除してみたけど・・・ダメ
PCの闇に落ち込んだ気がする
あぁぁぁ~
ふっ、もうすぐ夏季休暇・・・やることがまた1つ増えました
・・・3分後です・・・解決しました
*まめちゃん夏季休業のご案内
8/14(金)~8/24(月)お休みします。
しばらくの間、ご不便をおかけしますが、申し訳ございません。
25日(火)からは通常営業です。
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877

「定番のスジ肉をぐつぐつ煮込んだ まめちゃんカレー」
「ひよこ豆ととり挽肉のおやこカレー」
「ピクルス」
「揚げ出し豆腐」
「鶏モモ肉の南蛮漬け」
「中華風胡麻和え」
「小松菜の煮びたし」
「ひよこ豆の甘煮」
「結構ファンが多い ひじき」
「十三穀米」
などなど他にもあります

夏季休暇のご案内をHPにも載せようとサイトをアップしたら・・・まめのPCには更新した画面が出てこない

他のPCなら見れるのに

履歴も削除してみたけど・・・ダメ

PCの闇に落ち込んだ気がする

あぁぁぁ~

ふっ、もうすぐ夏季休暇・・・やることがまた1つ増えました

・・・3分後です・・・解決しました

*まめちゃん夏季休業のご案内
8/14(金)~8/24(月)お休みします。
しばらくの間、ご不便をおかけしますが、申し訳ございません。
25日(火)からは通常営業です。
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877
2015年08月09日
寂しくなりました。
さぬき市津田に鶏肉専門店の「とり義」さんがあります
新鮮な鶏肉に定評があり、まめちゃんの「骨付き鳥」はとり義さんから提供してもらっています
とり義さんの骨付き鳥だから、自信をもってお客さまにお出しできます。
お付き合いを始めた当初から配達は「とり義のおいちゃん(・・・とまめは呼んでいました)」と
孫のケンタロウ君
小柄なおいちゃんと大柄なケンタロウ君のコンビは傍から見ていても微笑ましい
おいちゃんは独学でハーモニカや腹話術をマスターし、いろんな所へ慰問に行ったりして
超多忙な仕事に加えて、エネルギッシュに活動していました。
まめちゃんに配達に来てくれているときも、お客さんに「これ美味しいよぉ
」とアピールしてくれたりして
まめが慣れない商売に悩んでいると「商売はなメンドイで。ホント、メンドイで
」と・・・長年の経験のあるおいちゃんがそう言ってくれると、「まめごときが弱音を吐くなんて百年早いわ
」と思えて、沸々と力が湧いてきたのを憶えています。
先週、おいちゃんが逝ってしまいました。
昨年のクリスマスのころはたくさんの鶏肉を配達してくれていたのに。
今年の初めから孫のケンタロウ君一人で配達してくれていました。
相棒を失ったケンタロウ君は寂しげで、まめちゃんでの口数が増えました。
お互いに共有できるものがあり、その存在は大きい。
「3代目、ガンバロウで
」と言うと
いつもの笑顔でい「頑張ります」とケンタロウ君
おいちゃんは頼もしい跡継ぎを残して旅立ちました。
ありがとう、とり義のおいちゃん。
いつか恩返しができるよう、まめちゃんも頑張ります。
新鮮な鶏肉に定評があり、まめちゃんの「骨付き鳥」はとり義さんから提供してもらっています

とり義さんの骨付き鳥だから、自信をもってお客さまにお出しできます。
お付き合いを始めた当初から配達は「とり義のおいちゃん(・・・とまめは呼んでいました)」と
孫のケンタロウ君

小柄なおいちゃんと大柄なケンタロウ君のコンビは傍から見ていても微笑ましい

おいちゃんは独学でハーモニカや腹話術をマスターし、いろんな所へ慰問に行ったりして
超多忙な仕事に加えて、エネルギッシュに活動していました。
まめちゃんに配達に来てくれているときも、お客さんに「これ美味しいよぉ


まめが慣れない商売に悩んでいると「商売はなメンドイで。ホント、メンドイで


先週、おいちゃんが逝ってしまいました。
昨年のクリスマスのころはたくさんの鶏肉を配達してくれていたのに。
今年の初めから孫のケンタロウ君一人で配達してくれていました。
相棒を失ったケンタロウ君は寂しげで、まめちゃんでの口数が増えました。
お互いに共有できるものがあり、その存在は大きい。
「3代目、ガンバロウで

いつもの笑顔でい「頑張ります」とケンタロウ君

おいちゃんは頼もしい跡継ぎを残して旅立ちました。
ありがとう、とり義のおいちゃん。
いつか恩返しができるよう、まめちゃんも頑張ります。
2015年08月07日
8/8(土)まめちゃんです!(^^)!
8/8(土)のおかずセットのメインは「チキンカツ」です
「ハム玉コロッケ」
「ポテトサラダ」
「瓜の酢の物」
「根菜類の田舎煮」
「母さんの思い出 ハンバーグ」
「塩麹に漬けた鯵の干物」・・・風干しなのでムニエルにも出来ますし、大根おろしを添えたりしてもGOOD
「揚げ出し豆腐」
「ゴーヤチャンプル」・・・あんまり苦くないよぉ
「十三穀米」
などなど他にもあります
台風13号の影響でしょうか・・・暑い

食欲が落ちがちですが、食事と水分はしっかり取ってくださいね。
睡眠もね
*まめちゃん夏季休業のご案内
8/14(金)~8/24(月)お休みします。
しばらくの間、ご不便をおかけしますが、申し訳ございません。
25日(火)からは通常営業です。
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877

「ハム玉コロッケ」
「ポテトサラダ」
「瓜の酢の物」
「根菜類の田舎煮」
「母さんの思い出 ハンバーグ」
「塩麹に漬けた鯵の干物」・・・風干しなのでムニエルにも出来ますし、大根おろしを添えたりしてもGOOD

「揚げ出し豆腐」
「ゴーヤチャンプル」・・・あんまり苦くないよぉ

「十三穀米」
などなど他にもあります

台風13号の影響でしょうか・・・暑い


食欲が落ちがちですが、食事と水分はしっかり取ってくださいね。
睡眠もね

*まめちゃん夏季休業のご案内
8/14(金)~8/24(月)お休みします。
しばらくの間、ご不便をおかけしますが、申し訳ございません。
25日(火)からは通常営業です。
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877
2015年08月06日
8/7(金)まめちゃんです!(^^)!
8/7(金)のおかずセットのメインは「白身魚のフライ」です
「マカロニサラダ」
「肉団子」
「カボチャのたいたん」
「小松菜の煮びたし」
「天ぷら(さつま揚げ)」
「揚げ出し豆腐」
「ホウボウの三杯酢」
「鶏の南蛮漬け」
などなど他にもあります。
*まめちゃん夏季休業のご案内
8/14(金)~8/24(月)お休みします。
しばらくの間、ご不便をおかけしますが、申し訳ございません。
25日(火)からは通常営業です。
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877

「マカロニサラダ」
「肉団子」
「カボチャのたいたん」
「小松菜の煮びたし」
「天ぷら(さつま揚げ)」
「揚げ出し豆腐」
「ホウボウの三杯酢」
「鶏の南蛮漬け」
などなど他にもあります。
*まめちゃん夏季休業のご案内
8/14(金)~8/24(月)お休みします。
しばらくの間、ご不便をおかけしますが、申し訳ございません。
25日(火)からは通常営業です。
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877
2015年08月05日
8/6(木)まめちゃんです!(^^)!
今年は冷夏だという予報もあったので、夏の初めにドキドキしながら「飲むかき氷」の準備をしたのですが
まめの野性的感は当たっていたらしく、暑いよぉ~

今日は小学生の女の子が「カルピスの飲むかき氷お願いします」と
「どう、薄くない?」と尋ねると「美味しい
」の元気なお返事がありました。ドキドキの嬉しさです
ヨカッタ・・・ホッ
まめが子供の頃、母がよく手作りカルピスを作ってくれました。
記憶をたどりながら作ったまめちゃんのカルピスは、母の味とはチト違いますが・・・
「いつの日かあの味を
」と
8/6(木)のおかずセットのメインは「ハンバーグ」です
「春雨サラダ」
「小っちゃいジャガイモの甘辛揚げ」
「お魚の三杯」
「揚げ出し豆腐」
「ひじき」
「冬瓜」・・・まめのは美味しいよぉ
「豚肉の生姜焼き」
「胸肉と玉ねぎの串揚げ」
「十三穀米」
などなど他にもあります。
「場所がわからなくて・・・ようやくたどり着けたわ」と
申し訳ございません。
まめちゃんの店舗は道路には面しているのですが、入り口が奥に引っ込んでいて。
琴電志度駅の北側10m位の場所です。
魚屋さんの北隣、理髪店の向かいです。電気屋さんの南隣です。
*まめちゃん夏季休業のご案内
8/14(金)~8/24(月)お休みします。
しばらくの間、ご不便をおかけしますが、申し訳ございません。
25日(火)からは通常営業です。
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877

まめの野性的感は当たっていたらしく、暑いよぉ~


今日は小学生の女の子が「カルピスの飲むかき氷お願いします」と

「どう、薄くない?」と尋ねると「美味しい


ヨカッタ・・・ホッ

まめが子供の頃、母がよく手作りカルピスを作ってくれました。
記憶をたどりながら作ったまめちゃんのカルピスは、母の味とはチト違いますが・・・
「いつの日かあの味を


8/6(木)のおかずセットのメインは「ハンバーグ」です

「春雨サラダ」
「小っちゃいジャガイモの甘辛揚げ」
「お魚の三杯」
「揚げ出し豆腐」
「ひじき」
「冬瓜」・・・まめのは美味しいよぉ

「豚肉の生姜焼き」
「胸肉と玉ねぎの串揚げ」
「十三穀米」
などなど他にもあります。
「場所がわからなくて・・・ようやくたどり着けたわ」と

申し訳ございません。
まめちゃんの店舗は道路には面しているのですが、入り口が奥に引っ込んでいて。
琴電志度駅の北側10m位の場所です。
魚屋さんの北隣、理髪店の向かいです。電気屋さんの南隣です。
*まめちゃん夏季休業のご案内
8/14(金)~8/24(月)お休みします。
しばらくの間、ご不便をおかけしますが、申し訳ございません。
25日(火)からは通常営業です。
*さぬき市商品券ご利用いただけます。
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*都合によりご案内の献立が変わる場合もございます。申し訳ございません。ご了承ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877