
2015年07月06日
7/7(火)まめちゃんです!(^^)!
7/7(火)のおかずセットのメインは「塩麹アジのサクサクフライ」です
新鮮なアジを塩麹に漬けてフライにしました
「具だくさんのポテトサラダ」
「ぐつぐつ煮込んだ牛すじのカレー」
「揚げだし豆腐」
「鶏レバーの竜田揚げ」
「中華風胡麻和え」
「天ぷら(さつま揚げ)」・・・人気の一品です
「十三穀米」
「まんばのけんちゃん」
「かぼちゃの煮つけ」
「豚とん拍子に勝」・・・ぐいぐい前進あるのみ
など他にもあります
小学生が3人でお店の前で手招きしていました。
どうやら・・・お店の前で何かを見せてくれようとしていました。
近づくと・・・帽子をひっくり返した、その中には・・・ザリガニが一匹
子供たち3人とも自慢げでした


子供たちの笑顔は太陽のようです
*さぬき市商品券ご利用いただけます
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877

新鮮なアジを塩麹に漬けてフライにしました

「具だくさんのポテトサラダ」
「ぐつぐつ煮込んだ牛すじのカレー」
「揚げだし豆腐」
「鶏レバーの竜田揚げ」
「中華風胡麻和え」
「天ぷら(さつま揚げ)」・・・人気の一品です

「十三穀米」
「まんばのけんちゃん」
「かぼちゃの煮つけ」
「豚とん拍子に勝」・・・ぐいぐい前進あるのみ

など他にもあります

小学生が3人でお店の前で手招きしていました。
どうやら・・・お店の前で何かを見せてくれようとしていました。
近づくと・・・帽子をひっくり返した、その中には・・・ザリガニが一匹

子供たち3人とも自慢げでした



子供たちの笑顔は太陽のようです

*さぬき市商品券ご利用いただけます

*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877
2015年07月03日
7/4(土)まめちゃんです!(^^)!
7/4(土)のおかずセットのメインは「豚肉のカラフル炒め」です
「マカロニサラダ」
「ギリシャ風焼き鳥」・・・今回はモモ肉です。ヨーグルトソースを付けてお召し上がりください。
「ムネ肉の串カツ」
「揚げ出し豆腐」
「具だくさんのおから」
「中華風胡麻和え」
「ズイキのたいたん」
「天ぷら(さつま揚げ)」・・・地味ですが、人気の人品です
「おやこドリア」・・・親子の意味は・・・ムフフ
「おやこカレー」
「十三穀米」
などなど他
さぬき市のプレミアム商品券、まめちゃんでもご利用いただけま~す
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877

「マカロニサラダ」
「ギリシャ風焼き鳥」・・・今回はモモ肉です。ヨーグルトソースを付けてお召し上がりください。
「ムネ肉の串カツ」
「揚げ出し豆腐」
「具だくさんのおから」
「中華風胡麻和え」
「ズイキのたいたん」
「天ぷら(さつま揚げ)」・・・地味ですが、人気の人品です

「おやこドリア」・・・親子の意味は・・・ムフフ

「おやこカレー」
「十三穀米」
などなど他
さぬき市のプレミアム商品券、まめちゃんでもご利用いただけま~す

*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877
2015年07月02日
7/3(金)まめちゃんです!(^^)!
7/3(金)のおかずセットのメインは「肉団子とアジフライ」です
「具だくさんのポテトサラダ」
「ひよこ豆とトリムネ肉のおやこカレー」
「ひよこ豆ととり挽肉のおやこドリア」
「ほうれん草の胡麻和え」
「胡桃とレーズンが入ったちきんハム」
「筍と豚肉の煮物」
「揚げ出し豆腐」
などなど他
今日は良い日でしたか?
明日も笑顔で過ごせますように
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877

「具だくさんのポテトサラダ」
「ひよこ豆とトリムネ肉のおやこカレー」
「ひよこ豆ととり挽肉のおやこドリア」
「ほうれん草の胡麻和え」
「胡桃とレーズンが入ったちきんハム」
「筍と豚肉の煮物」
「揚げ出し豆腐」
などなど他
今日は良い日でしたか?
明日も笑顔で過ごせますように

*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877
2015年07月01日
7/2(木)まめちゃんです!(^^)!
7/2(木)のおかずセットのメインは「トリムネ肉の串カツ」です
ムネ肉はオリーブオイルに漬けこんでいるのでしっとり
玉ねぎの甘味も加わって・・・美味しいよ
「春雨サラダ」
「ひじきと大豆のたいたん」
「天ぷら(さつま揚げ)」
「とら豆の甘煮」・・・個人的にはまめはひよこ豆のほうが好きですが、とら豆ファンからの要望ですの
「十三穀米」
「トリムネ肉の串カツ」・・・おかずセットだけじゃないよ、一品もあるよん
「赤貝の時雨煮」
「鯵の南蛮漬け」
などなど他
明日は蒸し暑くなりそうです。
どなた様も水分をしっかりとって、いっぱい笑って
元気にお過ごしくださいませ
*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877

ムネ肉はオリーブオイルに漬けこんでいるのでしっとり

玉ねぎの甘味も加わって・・・美味しいよ

「春雨サラダ」
「ひじきと大豆のたいたん」
「天ぷら(さつま揚げ)」
「とら豆の甘煮」・・・個人的にはまめはひよこ豆のほうが好きですが、とら豆ファンからの要望ですの

「十三穀米」
「トリムネ肉の串カツ」・・・おかずセットだけじゃないよ、一品もあるよん

「赤貝の時雨煮」
「鯵の南蛮漬け」
などなど他
明日は蒸し暑くなりそうです。
どなた様も水分をしっかりとって、いっぱい笑って
元気にお過ごしくださいませ

*小さな惣菜やの手作り惣菜ですので、売り切れの場合もございます。
事前にお電話をいただければ惣菜の種類、有無等ご案内いたします。
お気軽にご連絡ください。
*定休日:日・月曜日(日曜日は店舗はお休みしますが、オードブル・お弁当のご予約は承ります)
営業時間:午前7時半~午後2時、午後4時~6時半(午後2時~4時は休憩)
祭日は午前9時~午後2時半まで
*パーキングあります。お向かいナカマエパーキングNo.11,12,13
TEL:087-894-1877