2015年08月20日
「まめちゃん」のお隣の「魚由(うおよし)」さん
琴電志度駅そばに位置する「惣菜や まめちゃん」
そのご近所さんには力強い先輩商店の皆さまがいらっしゃいます。
今回はまめちゃんの北隣の「魚由(うおよし)」さんをご紹介
ただし、魚由さんはまめちゃん同様8月24日まで夏季休業中です。
25日(火)から開いてます

月曜は定休日の魚由さん・・・それ以外の日は9時前になるとお店の前にお客さまが集まってきます。

ちなみに日曜日は朝6時半には黒山の人だかり
毎日、お客さまの目当ては・・・新鮮でリーズナブルなお値段のお魚たち


全部でこのお値段・・・安っ

市場から直送だから新鮮


あっという間に空箱だけが残ってる状態

何にもなくなっちゃった
「最近は地物のお魚が手に入らなくなって
」と髙松からわざわざいらっしゃるお客さまもいるのです。
自然相手のお商売なので、天候によってはお魚が少ないこともありますが、
掘り出し物に出会うチャンスもあります。
自分でお魚をさばくことが好きで、新鮮なリーズナブルなお値段のお魚を探している方は是非お立ち寄りあれ。
もちろんさばいてあるお魚や、お刺身やお惣菜もあります。
新入りのまめちゃんが申すのもなんですが・・・琴電志度駅前には昔ながらの商店の人情があります。
屋島や八栗が望める港も近く、いい処です。
そんな商店の一つです。
魚由(うおよし)さん
火曜~土曜まで 夕方5時前までの営業です。
日曜日は朝6時半ころからお昼前まで(注:売り切れ御免
)
駐車場はお向かいナカマエパーキングNo.7, 8, 10, 17
8月24日まで夏季休業中です。
25日(火)から開いてます

そのご近所さんには力強い先輩商店の皆さまがいらっしゃいます。
今回はまめちゃんの北隣の「魚由(うおよし)」さんをご紹介

ただし、魚由さんはまめちゃん同様8月24日まで夏季休業中です。
25日(火)から開いてます

月曜は定休日の魚由さん・・・それ以外の日は9時前になるとお店の前にお客さまが集まってきます。
ちなみに日曜日は朝6時半には黒山の人だかり

毎日、お客さまの目当ては・・・新鮮でリーズナブルなお値段のお魚たち

全部でこのお値段・・・安っ

市場から直送だから新鮮

あっという間に空箱だけが残ってる状態

何にもなくなっちゃった

「最近は地物のお魚が手に入らなくなって

自然相手のお商売なので、天候によってはお魚が少ないこともありますが、
掘り出し物に出会うチャンスもあります。
自分でお魚をさばくことが好きで、新鮮なリーズナブルなお値段のお魚を探している方は是非お立ち寄りあれ。
もちろんさばいてあるお魚や、お刺身やお惣菜もあります。
新入りのまめちゃんが申すのもなんですが・・・琴電志度駅前には昔ながらの商店の人情があります。
屋島や八栗が望める港も近く、いい処です。
そんな商店の一つです。
魚由(うおよし)さん
火曜~土曜まで 夕方5時前までの営業です。
日曜日は朝6時半ころからお昼前まで(注:売り切れ御免

駐車場はお向かいナカマエパーキングNo.7, 8, 10, 17
8月24日まで夏季休業中です。
25日(火)から開いてます
Posted by まめちゃん at 17:49│Comments(0)
│まめちゃん
いただいたコメントは、承認後に公開いたします!(^^)!